不動産 営業車にオススメの車 不動産営業にとって大切な相棒である営業車。 お客様を案内するだけではなく、時に食事する場所、時に眠る場所、時に休憩場所・・・ そうそれはまさに、不動産営業にとって大切な場所なのだ。 営業車とは? おもに不動産営業にとって営業車とは、お客様を... 2024.08.07 不動産
不動産 不動産営業の接待 不動産の接待ってどんなイメージがるだろうか? 1に飲み 2に飲み 3に飲み ・・・ 飲みのイメージが多いかと思います。 今もまだ昭和時代を率先して走ってきたまさに”団塊世代”の方達は明け方まで飲みに行って、接待をしています。 そんな効率の悪... 2024.07.29 不動産
インテリア 新居に置きたい植物 引っ越しして新居に移ると気持ちも前向きになり、素敵な部屋にするぞ!と意気込みたくなるもの。 そんな時に緑っていいですよね? 部屋をジャングル化したいねこはこれからもどんどん増やすぞー!と意気込んでます! 今日はお家に置きたくなる緑をご紹介し... 2024.07.16 インテリア
不動産 法改正!盛土規制法 7月に入り宅建受験の方はここから本腰を入れて勉強をしないといけない時期になってきましたね。 今回は法改正があった盛土規制法について少しお話しします。 その前に宅建受験受付で大きく変わったので以下参照ください。 宅地建物取引士申し込み期日 イ... 2024.07.10 不動産
不動産 家探し中の見るポイント【一戸建て編】 スーモなどのネット情報で見ていて、「いいなぁ~」と思って現地に行くと「あれ?」と思うことが多々ある。 家は素敵でほしいと思っていたら、隣の家がゴミ屋敷だったり。 今回は見学に行った際にその家だけをみるのではなく周辺もきちんと見ておかないと後... 2024.07.03 不動産
不動産 不動産営業を味方にする 家探しをする際、不動産営業マンに探してもらうことになるが、 舐められないように、知ったかぶりや、威嚇するような態度をとっていませんか? コミュニケーション なぜ彼らに好かれることが重要なのか 一言でいうと、彼らも人間だから。 彼らに好かれる... 2024.06.25 不動産
日常 営業マンのUV対策 ここ数年だんだん夏の日差しが強くなってきている気がする。 5分ぐらい外にいると、紫外線に刺されているような痛みを感じる。 今思えば高校生の頃はわざと焼きたくて、日焼け止めも塗らず、自宅のベランダで水着になり、寝っ転がっていた事を思い出した。... 2024.06.18 日常
不動産 接客中のトラブル 不動産という人生で一番大きな買い物。 トラブルは常につきもの。 案内中だって、契約中だって人の”本性”が現れる。 トラブルの実例を一部紹介していこうと思います。 トラブルパターン 年収をちょろまかす 若い女性と中年の男性で来店した。 新婚さ... 2024.06.12 不動産
不動産 年末またいで新築購入!固定資産税は誰の所にいく? 固定資産税の納税通知が届くのはどっち? 年末に新築戸建てを購入し、引き渡しを受けたのは次の年、固定資産税って売主に行くの?買主にくるの? そんな絶妙なタイミングでお家を購入された方は少なくないのではないでしょうか? そもそも固定資産税って1... 2024.06.05 不動産
不動産 家周りの困りごと ねこちゃん、ワンちゃん🐈⬛🐩 お家周りでいろいろとお困りのことがあるかと思います。 その中でもネコちゃん、ワンちゃんのオシッコ等でよくご相談が来ます。 飼い主さんがいればいいですが、野良ちゃんも多く、特にネコはふらふらと自由気ままに行動し... 2024.05.26 不動産